※この記事にはプロモーションが含まれています。
「アメリカ村DROPへ行ってみたいけど、アクセス方法が良くわからない。」
アメリカ村DROPへ行くのに慣れていない方であれば、アクセス方法が気になる方も多くいらっしゃるでしょう。
本記事「アメリカ村DROPへのアクセス方法は?簡単な行き方を丁寧に解説!」をお読みいただければ、そのような疑問も解消します。
この記事では・・・
ライブハウス通い6年以上・年間50本以上のライブに参加する筆者が、紹介させていただきます。
丁寧かつわかりやすく解説しますので、ぜひ最後までお読みになってください。

実際にアメリカ村DROPへ行ったことのある筆者が解説します。アクセス方法・行き方を知りたい方は、ぜひご覧になってください。
こちらの記事も読まれています!
【ライブハウス】最低限の持ち物を解説!初めてでも安心して通えます!
アメリカ村DROPへのアクセス|アメリカ村DROPとは?
アメリカ村DROPとは、大阪・心斎橋、アメリカ村にあるライブハウスです。
ベース・オン・トップ系列のライブハウスで、キャパは350人前後と、少し広めとなっています。
ラウド系などの激しい音楽をするアーティストが多く出演している印象ですが、アイドルイベントなども開催されています。
アメリカ村を代表するライブハウスのひとつといえるでしょう。
アメリカ村DROPへのアクセス方法
アメリカ村DROPは、アメリカ村・三角公園のすぐ近くにあります。
最寄り駅は御堂筋線・心斎橋駅で、7番出口から出て周防町筋(Appleストアのある交差点)まで南下し、西へ曲がります。
あとは道なりに進んで三角公園(御津公園)まで行くと、付近に「アメリカ村DROP」と書かれた赤い看板があるので階段を下って行けばたどり着けます。
アメリカ村DROP付近のわかりやすい目印
アメリカ村DROPは、「ファミリーマート アメリカ村三角公園前店」の左隣辺りにあります。
地図を見てもよくわからない場合は、ひとまず三角公園付近のファミリーマートを探してみてはいかがでしょうか。

「三角公園を見つける→ファミリーマートを見つける→アメリカ村DROPを見つける」の手順で探すとよいでしょう。看板が目立つのでそんなに難しくはないと思いますよ!
アメリカ村BEYONDと間違えないように!
アメリカ村DROPの下には、アメリカ村BEYONDというライブハウスが併設されており、よく間違えやすいです。
(同じ建物内のB1階とB2階に、それぞれライブハウスがあります。)
B1階はアメリカ村DROP、B2階はアメリカ村BEYONDであると覚えておきましょう。
アメリカ村DROPは「上」にあるライブハウスです。

何回行ってもたまに間違えることがあります。受付の時にちょっとだけ恥ずかしいです・・・!
まとめ
アメリカ村DROPはベース・オン・トップ系列のライブハウスで、アメリカ村・三角公園のすぐ近くにあります。
ファミリーマートの左隣辺りにあるため、ひとまずファミリーマートを探してみてもよいでしょう。
アメリカ村DROPの看板は赤色で目立つので、すぐに見つけられると思いますよ。
また1階下にアメリカ村BEYONDというライブハウスが併設されているので、行く時は間違えないようにしましょう。
ライブハウス初心者の方で、何を持って行けば良いのかわからない方は、こちらの記事を参考にしてください。

本記事「アメリカ村DROPへのアクセス方法は?簡単な行き方を丁寧に解説!」があなたのお役に立てたのなら幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
※こちらの記事も読まれています!
梅田BANGBOOへのアクセス方法は?行き方をわかりやすくご紹介
FootRock&BEERSへのアクセス方法は?初心者向けに解説!