※この記事にはプロモーションが含まれています。
「岡崎体育の「生きていて良かった」って何の曲なんだろう?」
岡崎体育さんに興味のある方であれば、彼が歌う「生きていて良かった」という曲について、詳しく知りたい方もいらっしゃるでしょう。
本記事「岡崎体育「生きていて良かった」は何の曲?音源の入手方法も解説!」をお読みいただければ、そのような疑問も解消します。
この記事では・・・
ライブハウス通い6年以上・年間50本以上のライブに参加する筆者が、紹介させていただきます。
アーティストへのリスペクトを込めてわかりやすく解説しますので、ぜひ最後までお読みになってください。
![館長](http://otopara-ongakudo.com/wp-content/uploads/2024/01/17459_color.png)
岡崎体育さんの「生きていて良かった」という曲について解説します!
岡崎体育「生きていて良かった」|プロフィール
岡崎体育は、兵庫県西宮市生まれ、京都府宇治市育ちの男性シンガーソングライターです。
1989年7月3日生まれ。
母親が洋楽好きということもあり、小学生の頃から音楽に囲まれた環境で育ちます。
中学校では、お小遣いのほとんどをCD購入に充てていました。
(この頃にニンテンドーDSのゲーム「大合奏!バンドブラザーズ」で作曲を始めたのだとか。)
同志社大学入学後はバンドを組み、本格的に音楽活動をスタートさせます。
大学卒業後は一度就職したものの、どうしても音楽活動をしたくなり、半年で退職。
地元のスーパーマーケットでアルバイトをしながら音楽活動を続け、2016年にメジャーデビューを果たします。
メジャーデビュー後は、ヒット曲を出し、さまざまな大型フェス、テレビ番組に出演を果たし、業界内で知らない人はほとんどいないほどの存在となりました。
大河ドラマにも出演するなど、俳優としての活躍も増えてきています。
2019年には、念願だったさいたまスーパーアリーナでのワンマンライブも成功させました。
![館長](http://otopara-ongakudo.com/wp-content/uploads/2024/01/17459_color.png)
「27歳までにメジャーデビューする」「30歳までにさいたまスーパーアリーナでワンマンライブをする」など、「いつまでに何をやるか」を明確にして達成しているのが、岡崎体育さんのかっこいいところですね!
岡崎体育「生きていて良かった」は何の曲?
岡崎体育さんの「生きていて良かった」は、フラワーカンパニーズの「深夜高速」をカバーしたものです。
2022年にSMBCのCMに出演した際、「深夜高速」をカバーしたことが話題となりました。
CMでは、会社と会社の架け橋となるため、自らは黒子となって奔走する岡崎体育さんの姿を観ることができます。
同級生であるラグビー稲垣啓太選手と共演もしました。
CMの内容が感動的だったことや、岡崎体育さんの「深夜高速」のカバーが見事だったこともあり、大きな反響を得ることとなります。
本家「深夜高速」と少し歌詞が違う?
本家フラワーカンパニーズの歌詞は「生きてて良かった」なのですが、岡崎体育さんは「生きていて良かった」となっています。
岡崎体育さんは意図的に歌詞を少しだけ変えており、本人曰く、
「フラワーカンパニーズが作った歌詞が1番良いからこそ、それを彼らのようには歌えない」
「そのような状況で自分らしさを出すために、歌詞を少しだけ変えた」
とのこと。
通常「本家をいかに完璧にカバーできるか」などと考えてしまいそうですが、岡崎体育さんは考えを深堀りし、本家を尊重しつつ、自分らしい「深夜高速」を歌い上げています。
岡崎体育さんのアーティストとしての底力が垣間見えますね。
![館長](http://otopara-ongakudo.com/wp-content/uploads/2024/01/17459_color.png)
名曲が新しい世代に歌い継がれていくことは、本当に素晴らしいなと思います!
岡崎体育「生きていて良かった」の音源はどこで手に入る?
岡崎体育さんの「深夜高速」は、アルバム「OT WORKS III」に収録されています。
●「OT WORKS III」岡崎体育
このアルバムの2曲目に「深夜高速」が収録されています。
ぜひ手に取ってみてくださいね。
![館長](http://otopara-ongakudo.com/wp-content/uploads/2024/01/17459_color.png)
Amazonであれば、在庫があるかどうか、すぐにわかります。自宅まで届けてくれるので便利ですよ!
岡崎体育のおすすめグッズ
岡崎体育さんに興味のある方は、関連商品やグッズを購入してみてはいかがでしょうか?
なかなかライブ会場へ足を運べない方には、ネットでの購入をおすすめしています。
CD・DVD・Blu-rayなどの情報をまとめましたので、ぜひクリックして覗いてみてください。
岡崎体育のCD
●「BASHIN TECHNO」岡崎体育
●「XXL(初回生産限定盤)(DVD付)」岡崎体育
●「SAITAMA」岡崎体育
●「OT WORKS(通常盤)」岡崎体育
●「OT WORKS II」岡崎体育
●「OT WORKS III」岡崎体育
※「深夜高速」収録アルバム
●「FIGHT CLUB (初回生産限定盤)」岡崎体育
●「「劇場版ポケットモンスター ココ」テーマソング集 (初回生産限定盤) (DVD付)」岡崎体育
岡崎体育のDVD・Blu-ray
●「【Amazon.co.jp限定】岡崎体育ワンマンコンサート「BASIN TECHNO」@さいたまスーパーアリーナ(Blu-ray)(トートバッグ付)」岡崎体育
●「めっちゃめちゃおもしろライブ (通常盤DVD)」岡崎体育
![館長](http://otopara-ongakudo.com/wp-content/uploads/2024/01/17459_color.png)
なかなかライブ会場などに行けない方は、ネットで岡崎体育グッズを手に入れましょう!
まとめ
本記事では、岡崎体育さんの「生きていて良かった」の曲について解説しました。
岡崎体育さんの「生きていて良かった」は、フラワーカンパニーズ「深夜高速」のカバーです。
2022年にSMBCのCMに出演した際、この曲をカバーし、大きな反響を呼びました。
岡崎体育さんの「OT WORKS III」というアルバムに収録されているので、ぜひ手に入れてくださいね。
「岡崎体育のライブに行ってみたいけど、何を持って行けば良いのかわからない。」といった方は、こちらの記事を参考にしてください。
![](https://otopara-ongakudo.com/wp-content/uploads/2025/01/f98376212439f1993817e82511a1dd74-160x90.png)
本記事「岡崎体育「生きていて良かった」は何の曲?音源の入手方法も解説!」があなたのお役に立てたのなら幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
※こちらの記事も読まれています!